ラジオのゲスト

2004年8月27日 音楽
昨日ラジオでBUMPがゲストだったんすわ。
もちろん聞きましたよ。録音もしちゃったべ。
やっぱり藤原さんすごすぎ。
リスナーから「感謝してます」みたいな投稿があって、
藤原さんは「沢山の音楽から俺らを選んでくれる事に感謝してます」
ってさ。藤原さんすごい!あなたは。
色んな事を考えさせる存在ですね。
なんかもう、そういう自分を控えめ控えめに出しているところとか
そんなに出来ない事だね。
ふつうだったら曲出したから皆聞いてくれ!って言うじゃん?
それがないんだよ。中々いないよね。

学校で文化祭の練習があったんすわ。
んで初めて全員で合わせたわけ。もうボロボロ。
こんなんで当日大丈夫なんか?
練習もロクにきていない奴が「こんなんじゃ賞も取れないで!」
って言ったのですわ。つーか賞採るだけが目標かよ。
って思いましたね。実際声に出したし。
で、私は用事があったのでさきに帰ったのですが、友達も
キレたらしく、帰ったみたいです。
なのに男子はずーとだまっただけで何も言わずに過ごしているわけ。
なんかもうそりゃないぜって感じ。
はぁ、こんなんでどうなるんやろ?

アニメの選曲。

2004年8月15日 音楽
アニメのオープニングとエンディングの選曲ってどうなんだろ?
アジアンカンフージェネレーション(以下アジカン)
が「鋼の錬金術師(以下鋼)」のopになったらしく、
CMで放送してました。けんどさ〜、niko的にうれしような、
寂しいような微妙な心境でっす。だって、趣味とか絶対違うと思う人
たちが知ってたらなんか悲しい。「ああ、あれやろ?」
みたいに軽く言わないで欲しい。
音楽に鋼の絵が乗っていいけど、鋼は好きなんでね。
そういえば昨年アジカンは「なると」のEDもしてたけど、
なんかそういうの歌ってる人にとってはいいかもしれんが、
寂しいな。うん。
まぁこれでまたファンが増えるんだろうな。
う〜ん。

バンプアルバム発売まであと10日。
「ユグドラシル」いいですね。nikoにとって、初のアルバム買い。
となるんですね。早く聞きたいよう。隠しトラック今回もあるのかな?
あるだろうね。
そういえば、MDの小さいバージョンが出たみたいですね。
あれはPCから音楽を採るらしいんだけど、
それではCDがなくなって隠しトラックもなくなるんだよね?
CDはなくならないのかな?どうなんだろう?