4月6日
昨日念願の免許取得しました。
朝5時に起きてふらふらーっと電車に揺られて行きました。
前の日は試験にもかかわらずテレビ見て11時ごろに寝て、勉強なんてしませんでした。
6時の電車だったんで通勤ラッシュには重ならず、座って寝ていました(勉強する気なし)それで40分くらい寝て終点まで乗って乗換ました。乗る電車の線も分かってなかったから適当に乗り場まで行きました。時刻表を見て合ってるを確かめ、並ぼうと思ったら、昨日卒検が同じだった子(T)を発見し声をかけ、一緒に行きました。
試験会場となる自動車学校は凄く広くて…自分が田舎モンだってことを思い知らされました。印鑑を忘れてしまって冷や汗を掻きましたが別になくても交付されたんでよかったです。なんか手数料とか交付料とか公安会費?取らされて4650円しました。
県によって異なるらしいのですが。
試験はまぁヘボっていう問題もアリ、どっちだ?問題もアリ。
見直し最後まで出来ませんでした。結果は5分後すぐ出たし。
早っつ!!電気掲示板に番号がずらーっと出てTさんと、はしゃぎました。良かった2人とも合格して。これでどっちかが落ちてたら複雑だね。それから流れ作業の写真撮って、交付まで二時間程待ちぼうけ。
再び寝ていました。写真は指名手配顔には、なってなかったのでヨシとしましょう。
これから車乗り回すぞー!!バイクも買ってもらうぞー!!
誰か私を足に使ってくだされ。
あ・でも助手席は空けておいてね。
昨日念願の免許取得しました。
朝5時に起きてふらふらーっと電車に揺られて行きました。
前の日は試験にもかかわらずテレビ見て11時ごろに寝て、勉強なんてしませんでした。
6時の電車だったんで通勤ラッシュには重ならず、座って寝ていました(勉強する気なし)それで40分くらい寝て終点まで乗って乗換ました。乗る電車の線も分かってなかったから適当に乗り場まで行きました。時刻表を見て合ってるを確かめ、並ぼうと思ったら、昨日卒検が同じだった子(T)を発見し声をかけ、一緒に行きました。
試験会場となる自動車学校は凄く広くて…自分が田舎モンだってことを思い知らされました。印鑑を忘れてしまって冷や汗を掻きましたが別になくても交付されたんでよかったです。なんか手数料とか交付料とか公安会費?取らされて4650円しました。
県によって異なるらしいのですが。
試験はまぁヘボっていう問題もアリ、どっちだ?問題もアリ。
見直し最後まで出来ませんでした。結果は5分後すぐ出たし。
早っつ!!電気掲示板に番号がずらーっと出てTさんと、はしゃぎました。良かった2人とも合格して。これでどっちかが落ちてたら複雑だね。それから流れ作業の写真撮って、交付まで二時間程待ちぼうけ。
再び寝ていました。写真は指名手配顔には、なってなかったのでヨシとしましょう。
これから車乗り回すぞー!!バイクも買ってもらうぞー!!
誰か私を足に使ってくだされ。
あ・でも助手席は空けておいてね。
コメント