本を読みました。私の大好きなホラー作家山田悠介さんの「×ゲーム」。前から読みたくてたまらなかった本です。
ちょっと痛い出費でしたがリアル感たっぷりで、醜悪な物語でした。
グロテスクだったべー。 笑ちゃったよ。
怖い=面白い、になりますね。
内容とか言っていいものかわからないのですが言っちゃうね。

郵便局員の英明が久しぶりに小学校の同窓会に行った。
その翌日担任の先生が何者かに殺された。
その先生の遺体には「×」と書かれていた。
それからも英明や同級生にも不可解な事件が起こる。
共通しているのは「×」と書かれている事。
いったい犯人は誰なのかー。
小学校の頃に流行っていた「×ゲーム」との関わりは…。

ってな感じですね。夜とかに読んでいて気持ち悪くなっていました。
怖いもの好きの友達にすぐさま貸しました。
とっても面白かったらしいです。
これからもホラー文庫読んでいきたいですね。

コメント