アニメのオープニングとエンディングの選曲ってどうなんだろ?
アジアンカンフージェネレーション(以下アジカン)
が「鋼の錬金術師(以下鋼)」のopになったらしく、
CMで放送してました。けんどさ〜、niko的にうれしような、
寂しいような微妙な心境でっす。だって、趣味とか絶対違うと思う人
たちが知ってたらなんか悲しい。「ああ、あれやろ?」
みたいに軽く言わないで欲しい。
音楽に鋼の絵が乗っていいけど、鋼は好きなんでね。
そういえば昨年アジカンは「なると」のEDもしてたけど、
なんかそういうの歌ってる人にとってはいいかもしれんが、
寂しいな。うん。
まぁこれでまたファンが増えるんだろうな。
う〜ん。
バンプアルバム発売まであと10日。
「ユグドラシル」いいですね。nikoにとって、初のアルバム買い。
となるんですね。早く聞きたいよう。隠しトラック今回もあるのかな?
あるだろうね。
そういえば、MDの小さいバージョンが出たみたいですね。
あれはPCから音楽を採るらしいんだけど、
それではCDがなくなって隠しトラックもなくなるんだよね?
CDはなくならないのかな?どうなんだろう?
アジアンカンフージェネレーション(以下アジカン)
が「鋼の錬金術師(以下鋼)」のopになったらしく、
CMで放送してました。けんどさ〜、niko的にうれしような、
寂しいような微妙な心境でっす。だって、趣味とか絶対違うと思う人
たちが知ってたらなんか悲しい。「ああ、あれやろ?」
みたいに軽く言わないで欲しい。
音楽に鋼の絵が乗っていいけど、鋼は好きなんでね。
そういえば昨年アジカンは「なると」のEDもしてたけど、
なんかそういうの歌ってる人にとってはいいかもしれんが、
寂しいな。うん。
まぁこれでまたファンが増えるんだろうな。
う〜ん。
バンプアルバム発売まであと10日。
「ユグドラシル」いいですね。nikoにとって、初のアルバム買い。
となるんですね。早く聞きたいよう。隠しトラック今回もあるのかな?
あるだろうね。
そういえば、MDの小さいバージョンが出たみたいですね。
あれはPCから音楽を採るらしいんだけど、
それではCDがなくなって隠しトラックもなくなるんだよね?
CDはなくならないのかな?どうなんだろう?
コメント